VRいろいろやってみた

VR(Virtual Reality)に関するサイトです

*

BublCamって…

      2015/01/26

もう、私の中では遠い昔の話になってしまったので記憶が薄れてきているんですが、、

KickStarterで360度動画撮影が出来るカメラがあるよと、、いう記事を何かで見つけて「これをOculus内で映したら凄いんじゃ!?」と思って購入しようとしたら既に目標達成済み。

あららと思っていたら公式サイトで予約購入が出来ることを発見!

さっそく、PayPal使って購入。

bublcam

配送予定は、、2014年の6月だったか7月だったか、で、OculusRiftのDK2より早く届くじゃんとウキウキモードで待つことに。

当時、360度動画を作成するためにはGoPROなどを何台か使って撮影して、それぞれのカメラで撮影したファイルをソフトを使って1つの360度動画に変換するというかなり面倒な作業をしなければならなかった。

そこに登場したのが、このBublCam!最初から360度動画が撮影されるし、ストリーミング撮影も出来る(?)ぽかったので夢は広がるばかり…

 

しかし、6月にメールが、、英語なのでパッとは分からなかったけど、どうやら8月に出荷開始と書かれているっぽい。ちょっと遅れるのか…よし、最初の撮影は海だ!海を撮影してOculusで見るぞー!

そうこうしているうちにDK2の方が先に届いてしまった、、

で、夏になったけど、まだ来ない。

9月にメールが…

2014年10月に最初のキックスターターの方に出荷開始みたいなことが書かれている。私はキックスターターでの購入ではないので、もうちょっと遅れるのか、こりゃ秋だなぁ、仕方ない紅葉撮影に行こう!

10月21日にメールが…

件名「Bubl Delivery Update」えっと、配達が更新された?配達が始まったのかな?

うーん、本文を見ると、どうやら10月20日から配送しようと思っていたけどレンズのフォーカスに問題が起きて、、云々と書かれているっぽい。ま、私はキックスターターじゃないからと思いながらも、紅葉の季節は過ぎていく…

2015年になって久しぶりにサイトを訪れると2015年春に配送開始云々と書かれている。桜を撮影しに…いやいや、ここは期待せずに待とう。

ただ、価格が$699になってる。私の時は$579だったので$120も上がってる、しかも為替の関係もあるので結構安く買えたのかも。と自分を納得させてみる。

周りを見ればリコーのシータなど、360度動画撮影カメラはいろいろ出始めているんですよね~、スペックはBublCamが上だけど、、

はやく春にならないかなぁ…

sakura

 - VR全般(当面はoculus多し) ,

  関連記事

保護中: Oculus rift DK2 セットアップしてみる

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

初めてのOculus rift DK1

初めてDK1を使ってみた時の様子。 実は、本当の初めての時は撮影していなかったの …

Oculus riftで没入感を知る

VRスゲー!となったのは「Oculus rift DK1」を体験した時でした。 …

ゴーグル型HMD「Gear VR」

ゴーグル型のヘッドマウントディスプレイ「Gear VR」が5月上旬に日本国内で発 …

Hacked By HolaKo

Hacked by HolaKo Hacked By HolaKo Mess w …

「FEELREAL VR Mask」VRで「ニオイ」「冷温風」「振動」「ミスト」を感じられる!?

ついに出ました! VRヘッドマウントディスプレイに「ニオイ」「風」「振動」「ミス …